4人はそれぞれウソをつくを全巻安く電子書籍で読む方法

2022年10月からアニメ化される4人はそれぞれウソをつくの漫画を少しでも安く買う方法についてまとめています。

Amazonで買うと高い

 

Amazonは品揃えもよく、キンドル対応もあるので利用する方も多いかと思いますが、Amazonは基本定価になるので、電子書籍を購入するなら他のストアで購入する方がお得です。

Amazonでは紙版が1155円、キンドルが1040円となっています。

この価格が新刊の定価となります。

 

電子書籍を全巻まとめ買いすると安いおすすめストア

以下2つのストアでは、初回無料登録をするだけでお得なクーポン券がもらえます。

40~50%と超お得に購入できるクーポン券がもらえるので、まだ利用してない場合は超絶おすすめです(*^^*)

 

1.ebookjapan

イーブックジャパンは、初回購入時には6冊分が50%オフで購入できるクーポン券が配布されるのでかなり安く購入することができます。

さらに人気作品は一部無料公開されていたり、他にも定期的にクーポンが配布されるので20%オフ、30%オフでの購入もできます。

50%オフ券を使えば、1冊あたり346円で購入できます

 

詳細はこちらから↓
イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan

 

2.Amebaマンガ
大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】

大手Amebaが運営する漫画ストアです。Amebaサービス利用者の5人に1人は利用しているほど人気のようです。

人気の理由は、クーポン配布の豊富さにあります。

初回登録で100冊まで40%オフで購入できるという超お得なクーポン券が無料登録するだけでももらえます。

大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】

 

まとめ

以上が4人はそれぞれウソをつくを電子書籍で安く購入する方法でした。

巻数が少ない漫画ならイーブックジャパンの50%オフ券が一番おすすめですね。

これ以上に安いクーポンは一部のキャンペーンとか抽選系のものを除くとなかなかないと思います。

イーブックジャパンの50%オフ券は、抽選や限定ではなく初回登録で絶対にもらえるものなので欲しい漫画があるなら必須ですね。

 

6冊までが50%オフで使うことができます。