
スマホで安く読める電子書籍サイトを厳選して紹介しています。
漫画を電子書籍で読むならストアを厳選することでかなり安く読むことができます。
この記事では、スマホでも使えるおすすめの漫画電子書籍ストアを厳選して紹介します。
Amebaマンガ
Abemaマンガは大手株式会社サイバーエージェントが運営する漫画特化サイトです。
初回登録するだけで100冊まで40%オフで購入できるクーポンがもらえます。
40%オフ自体は他社と比較しても圧倒的に安いわけでもありませんが、これが100冊まで無条件で使えるという点が最大の魅力です。
安く読める漫画の量でいえば、圧倒的にAbemaマンガが強いですね。

イーブックジャパン(ebookjapan)

日本最大規模の電子漫画サイトです。
品揃え豊富で漫画のみならずライトノベルにも強いので、アニメ化された原作など探すのにもおすすめです。
ペイペイ決済も可能で、ポイントをペイペイでバックできるのも特徴です。
初回登録すると、6冊まで利用可能な50%オフがもらえます。
半額クーポン券を無条件でもらえるサービスは他社と比較しても見つかりません。
さらに定期的に様々な割引クーポンも配布されていたり、無料で読める漫画があったりと大規模なサイトなだけにスマホで漫画を読むなら登録必須ともいえる大手サイトです。
まんが王国

ガラケー時代から続く老舗です。
携帯電話で漫画を読むといえば「まんが王国」1択の時代もありました。
今はスマホ全盛の時代となって、他社でも漫画を扱うサービスが増えましたが、今でも人気のサービスとして運営が続いています。
メジャー作品はもちろん、オトナ漫画の配信に強く、多くのユーザーはオトナ漫画目当てに契約しています。
かなり品揃え豊富で、まんが王国でしか読めない作品も多数あるので、一度チェックしてみるのをおすすめします。
U-NEXT

U-NEXTは日本最大級のVODサービスです。
月額制のサービスではありますが、動画配信以外にも音楽配信、電子書籍配信にも力を入れています。
中でも電子書籍の配信作品数はものすごく大抵の話題作品は配信されています。
アニメ化されるような作品なら、原作はもちろん新作アニメの配信にも対応しています。
無料登録するだけでも600円分のポイントがもらえます。
まとめ

以上、漫画を電子書籍で安く読める厳選ストアの紹介でした。
・普段どれくらい漫画を読むのか?
・1冊あたりの値段はいくらくらいか?
・何巻まとめて購入するのか?
など、どんな漫画をどれくらい購入するのかによっても、おすすめのストアは変わりますね。
例えば、キングダムや東京リベンジャーズのような人気漫画をまとめて全巻買いしたいのであれば、100冊分まで40%オフで購入できる「Amebaマンガ」が一番おすすめです。
数冊だけ購入したいなら半額クーポン券が6冊まで使える「ebookjapan」がおすすめです。
どうしても1冊読みたい単行本があり、なおかつ600円以下で買えるのであればU-NEXTなら無料登録するだけで無料で読むことができます。
このように、自分のスタイルによって利用するストアを変えていくのが一番良いですが、何だかんだで、トータル1位を決めるとするならば・・
月額料金も発生せず、定期的にクーポン配布もされ、無料で読める漫画数も圧倒的なebookjapan(イーブックジャパン)が一番おすすめですね。