ハイスコアガールダッシュ1話を読んだ感想

ハイスコアガールダッシュの1話を月刊ビッグガンガンでチェックしたので感想です。

月刊ビッグガンガンはU-NEXTで読めます。

初回1ヶ月は無料で使えます。ビッグガンガンも1冊分無料で読めます。

最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>

 

ハイスコアガールダッシュ1話 あらすじ

2007年4月、日高小春は28歳になっていた。

冒頭は鬼塚(ハルオと小中同じだった下品な女。ち○こに骨があるか確認したがっていた奴)の結婚式から始まる。

鬼塚は28歳で結婚したらしいが、小春は未だに独身..。

本編がスタートすると入学式から始まる。

小春は自分の卒業した中学で教師をしていた。

当時の教員はそのまま、土井も教員として働いている。

学校の教員として働く小春は問題児たちのクラスを受け持つことになる。

 

感想

 

1話の時点ではまだゲームすら登場しませんでした…。

小春が生徒たちから趣味を聞かれても「みんなに勉強を教えること」と模範解答をする。

アキラに似た雰囲気の問題児、片桐が登場しました。

おそらく名前の登場した生徒を中心によくある学園コメディのようなトラブル回を描きつつ、小春の日常や恋心なども描いていくのでしょう。

現時点でゲームをまだやっているのかなど謎ですが、雰囲気的に小春は疲れきっているのでもうゲーマーではない感じがします。

扉絵の説明では「恋人いない歴=年齢」とありましたので、そのへんの事情も追々説明が入りそうですね。

とりあえず1話の時点ではまだネタ振りの段階で設定の説明でした。

28歳の誕生日、何もしないで部屋のベッドの上で何もせずに終わる。

ハイスコアガール、もうひとりのヒロイン小春がアラサー女子となっているだけに期待値の高い漫画ですね。

この先の展開に期待です。