ハイスコアガールダッシュ2話ネタバレ感想「ゲームやらんのかい!」

 

月刊ビッグガンガン2020.2号に掲載されたハイスコアガールダッシュの2話のネタバレと感想です。

~前回まで~
母校の中学校に教師として勤務する28歳の日高小春。
担当するクラスには問題児が集い、新任初日から自殺未遂が起こる..。
アラサー教師の小春は問題児たちをどう向き合うのか・・

 

ハイスコアガールダッシュ2話のあらすじ

クラスの問題児たちの名前や特徴など簡単な人物像が明らかになる。

小春は校長先生から目をつけられていた。

派手な見た目や胸の大きさも指摘される。

土井は体育教師として上手くやっている様子。

小春は土井と宮尾と飲み会に一度は断るも結局行くことにする。

 

詳細は月刊ビッグガンガンで読めます。

U-NEXTなら無料登録すれば読めます。

 

感想

教師となった小春、今回は小春の担当クラスの問題児たちが登場しました。

小春は学校になかなか馴染めていない様子ですね…。

学校は生徒も教師も癖のある人物が多く、なかなか一筋縄ではいかなそうです。

 

宮尾の再登場

1話では冒頭で鬼塚が結婚して、同じ学校の教師には土井もいました。

2話では宮尾も登場します。28歳となった宮尾、イケメンですね。ただまだ童貞のようですが…。(土井も)

ハイスコアガールの登場人物はまだ脇役で出てきそうなので今後楽しみですね。

ハルオと大野アキラの登場はまだ先になりそうですね。あえて出さないのかもしれませんが。

 

まさかのゲームやらない方向性なのか..

まだストーリーが導入部分なのでこれからではありますが、小春がゲームをまだ趣味でやっているのかも謎です。

雰囲気から察するにゲームはもうやっていない様子で、また何かをきっかけにゲーム熱が再燃する方向になりそうですが、下手すればゲームなしのただのアラサー女子の日常物語なんでしょか…。まあハイスコアガールダッシュなのでさすがにそれはないでしょう。

生徒のゲームを取り上げてとか、ゲーセンに通う問題児たちを指導しに行くとか、何かしらのきっかけが入って小春のゲーム熱が再燃するとは思いますが、まだ先の展開になりそうですね。

今のところ、中学生たちですらゲームをやっている描写がありません。

小春とハルオ、アキラとはあの後どんな関係になったのかも気になりますが、そのへんに触れられるのはもっと先になりそうですね。

2話の終わりでもまた学園事件の方向になりそうなのでゲームの登場はなさそうです。

 

まとめ

月刊連載だけにこのテンポだと少し進行が遅く感じますね。

この先のストーリー展開やハイスコアガールのキャラの再登場にも注目です。

ハルオとアキラは出ないそうですが、ハルオママやアキラ姉あたりは登場が早いかもしれません。