
月刊ビッグガンガン2020.Vol5に掲載されたハイスコアガールダッシュの5話のネタバレ感想です。
~前回まで~
くせ者揃いの中学3年生の担任となり苦戦する小春。
クラスの問題児片桐の家庭訪問すると家庭訪問は最悪だった。
ハイスコアガールダッシュ5話あらすじ
小春の受け持つクラスのイジメられっ子の山井は両親が他界しており祖母と暮らしていた。
片桐に殴られた羽生は学校に登校できずにいた。
クラスメートに誘われ羽生の変わりに「有栖(ありす)先輩」の呼び出しに山井も行くことになる。
有栖は地元では有名な不良で家は金持ちで羽振りが良い。
有栖に呼び出されると、5000円を渡され山井たちはゲームセンターへ連れて行かれる。
詳細は月刊ビッグガンガン2020.VOL5で読めます。
U-NEXTの無料登録(初回1ヶ月間)をすれば電子版が無料で読めます。
感想
山井がゲーセンデビュー
小春の受け持つクラスの山井は暗くてイジメられ気味でしたが、今回は彼が主役回でゲーセンへ行く展開になりました。
山井はこれまでゲームをやったことはないといいますが、おそらくゲーセン通いをすることで格ゲーの実力が開花してくのでしょう。
山井は今後重要なキャラクターになりそづですね。
有栖先輩の登場
ゲーセン通いが趣味でゲーセンの復興をしているという男。
小春の生徒たちの先輩なので年齢は高校生くらいだと思われます。
有栖も今後の重要人物になりそうです。
小春がゲーセンに来る?!
最後の煽りでは「ゲーセンに生徒が出入りしていると知ったら今の小春はどう反応するか?」とあります。

学校に通報が入り、小春がゲーセンに生徒たちを注意しに行く展開は見えてきましたね。
そのときの反応もどうなのか見どころですね。
総括
前回の片桐の話から今回は別の生徒の話になりました。
ハイスコアガールダッシュは序盤から生徒キャラが多数出ているだけに、小春が主人公ではありますが生徒の方が中心にストーリー展開していく感じになりそうですね。
これだと大人になったハイスコアガール勢たちの出番は当分なさそうです。
今の子供たちのゲーム事情を見た小春の反応も気になりますが、ハルオがどういう感じなのかも気になりますね。